オオサカジン

その他 その他   | 泉佐野市

新規登録ログインヘルプ



2008年11月28日

ドライヤーの上手な使い方♪

昨日、キレイな髪をキープしつつ枝毛を防ぐためには

熱いドライヤーで乾燥させすぎない事が大事☆という話をしました(o'∀≦o)b


では、どのように乾かすと良いのか・・・これを今日から皆さんに実践していただきましょう♪

まず初めに濡れた髪は、乾いた状態の髪よりも弱い状態です(>_<。)
タオルドライからが大事になります!!

タオルでこすり合わせてしまうと傷みやすくなってしまうので、もむようにしっかり水分をとりますgood

次にドライヤーですピカピカ

毛先よりもまずは地肌から乾かすようにしましょうヽ(*´∀`*)ノ
ここでのポイントは同じ部分に温風を当てすぎないようにすること!!

髪は110°以上の熱で内側の水分が蒸発をはじめ、180°で一気に蒸気に(>ω<ノ)ノ

同じ所に集中して長時間ドライヤーなどの熱をあてると、髪の中で水分が蒸気になり、
焼いたお餅のようにはれ上がってしまいます。

髪から少し離れた所から、まんべんなく短時間で仕上げる

温風と冷風を使い分ける事などがドライヤーのポイントです☆ニコニコ


同じカテゴリー(カット)の記事画像
これからの季節!紫外線対策も大事ですよ~!(^^)!
ヨシカで人気のスチームパーマ
ミディアムヘアの楽しみ方☆
ショートヘアの楽しみ方
ロングヘアの楽しみ方
同じカテゴリー(カット)の記事
 これからの季節!紫外線対策も大事ですよ~!(^^)! (2018-04-19 00:00)
 ヨシカで人気のスチームパーマ (2014-04-14 00:00)
 ミディアムヘアの楽しみ方☆ (2011-03-21 08:00)
 ショートヘアの楽しみ方 (2011-03-13 08:00)
 ロングヘアの楽しみ方 (2010-07-29 09:00)
 今日からヨシカは営業です (2008-08-15 08:46)

Posted by ヨシカピカソ&パレット  at 09:00 │Comments(0)カット

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。