オオサカジン

その他 その他   | 泉佐野市

新規登録ログインヘルプ



2009年11月09日

大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?

ヨシカで人気のデジタルパーマの施術工程のご紹介です
モデルは、パッレットちゃんが引き受けてくれました。よろしくお願いしまーす


ベースのカットは、あまり軽くなりすぎないようにベースは重めに残し、毛先のみスライドカットで軽さを出しましたニコニコ
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
次に、毛先は乾燥しやすいので、栄養剤をしっかりつけます!
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
続いて、お薬です。パーマはふんわり顔を包み込むような、柔らかいパーマを当てたいので、中間、毛先にお薬をつけていきます音符
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
お薬をつけて、10分前後放置します。ベージュのロットがくっついていますが、これはテスト用のロットです。10分後にはずした時に髪にお薬がどれくらい浸透しているかをチェックします
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
お薬が、髪に浸透したので、お流しです。音符
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
プレーンリンスが終わった状態です
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
いよいよ、ロットを巻いていきます。 ちょっと重たいけど頑張ってね。音符
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
ロットにコードをつないでスイッチオン 加温は10分前後です
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
次に、固定剤をつけていきます。2分間置きます音符
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
では、はずしていきます。 おー、なんかいい感じのウェーブが出ています
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
シャンプー後のバックスタイルです。音符
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
洗い流さないトリートメントをつけて乾かしていきます。乾いてくるとウェーブがよりしっかり出てくるのが、デジタルパーマの特徴ですチョキ
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
最後に、デジタルパーマ専用のムース(リスタネージュ ¥1365)をつけてスタイリングです。
スタイリングは、可愛くなるまで頑張って下さい
アセアセ
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
音符仕上がりでーす パレットちゃんがより女性らしく可愛くなりました拍手音符
           大人気のデジタルパーマどうやってあてるの?
パレットちゃん、お疲れさまでした。家でもお手入れ頑張って下さいねニコニコ

実は、パレットちゃんの髪は、カラーリングもしていて、ちょっとダメージ毛なんですが、iデジタルパーマのお薬がとってもソフトなので、ほとんどダメージレスに、ふんわりパーマを当てる事が出来ました!










同じカテゴリー(デジタルパーマ・ティファニーパーマ)の記事画像
リラックスにはヘッドスパもおすすめです(^O^)/
ティファニーパーマ
パーマ Q & A
iデジタルパーマが凄い☆
デジタルパーマって??
デジタル・パーマの広告を南海電車から見てね☆
同じカテゴリー(デジタルパーマ・ティファニーパーマ)の記事
 リラックスにはヘッドスパもおすすめです(^O^)/ (2016-05-11 00:00)
 ティファニーパーマ (2009-12-08 09:00)
 ボリュームアップもスタイリング次第☆ (2009-03-15 09:00)
 デジタルパーマの疑問☆ (2009-02-24 09:00)
 パーマ Q & A (2008-11-22 09:00)
 iデジタル特集 (2008-10-25 09:00)

Posted by ヨシカピカソ&パレット  at 09:00 │Comments(2)デジタルパーマ・ティファニーパーマ

この記事へのコメント
ボブぐらいの長さでもデジタルパーマあてること出来ますか??
Posted by あき at 2009年11月09日 11:55
あきさんコメントありがとうございます(*´∀`*)

ボブスタイルでのデジタルパーマかわいいですよね!

ヨシカではボブスタイルでデジタルパーマを楽しんでおられるお客さまも多いですよ

ボブぐらいの長さがあれば、十分デジタルパーマを楽しんでもらえると思います

あきさんのご来店、楽しみにお待ちしています(*´∀`*)
Posted by ヨシカパレットヨシカパレット at 2009年11月09日 12:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。